ことでん仏生山駅から徒歩5分。明治10年創業のお菓子処「アオイ堂」さんのスイートポテト。サツマイモの自然な甘さをいかした、しっとりとしたミニケーキです。
紅茶にもコーヒーにも相性抜群。
〜アオイ堂の名前の由来〜
高松藩の初代藩主、松平頼重は徳川光圀のお兄さんで、
高松家と徳川家の家紋は、同じ葵の御紋でした。
「アオイ」という屋号は、その葵の御紋が由来。
アオイ堂の創業者さんは、松平家から「アオイ」という屋号を使う許可をいただき、「アオイ堂」を名乗るようになったそうです。
住所:香川県高松市仏生山町甲463
今や“うどん県”とまで言ってしまってる香川県ですが、本当にあちこちにうどん屋さんあります。食事に、おやつ代わりに、いつでもお腹が空いたら「うどん!」という感じ。数年前、取材で香川県に行かせていただいたときは、カメラマンと一緒にひたすらうどんを食べていました。
撮影の合間に、もう何軒回ったかわかりません。(笑)
琴平のゆるキャラ、いるかのコトちゃんだってうどんが好きです。「ぞぞー」って食べるんですね。(笑)かわいいです。
Kagawa Prefecture is heartland of udon.
In the old days, Kagawa Prefecture was called Sanuki Province, and that’s why its udon is referred to as “Sanuki udon”.